今すぐ、メールや電話でお問い合わせください。
あなたの懸案事項は一気に解決方向へ進展するでしょう。
業務内容:
商標登録出願
商標出願の途中受任
登録商標の更新・管理
商標登録異議申立て
商標登録の取消し審判
商標登録の無効審判
商標権侵害対応
外国出願
弁理士は、特許権や商標権などの知的財産権の取得や紛争等について、法律で定められた様々な手続を代理する専門家です。
最新情報
- 2015/11/25・・・一部更新
- 2014/02/11・・・一部更新
- 2010/01/02・・・一部更新
- 2008/10/01・・・商標登録出願サイト開設
初めて当サイトにお越し頂いた方へ
当サイトは、お客様に代わって商標登録出願を行うサービスを提供するサイトです。 商標出願を代理する専門家をお探しの方は、引き続きご覧下さい。 弊所は、大阪府大阪市内にありますので、大阪、京都、神戸、奈良、和歌山などのお客様とは、 直接お会いしてお打ち合わせできます。 商標は、数ある商品やサービスの中から、自分が提供する商品やサービスを 消費者に見分けてもらうための”目印”です。 でも、他人が似たような目印(商標)を使っていると・・・、 その他人の商品をあなたの商品と間違って消費者が購入するかもしれません。 あなたの商標を出願し、商標登録しておけば、このような事態を防止できます。 適切な商標登録出願をすることによって審査のハードルをクリアでき、 効果的な商標登録を勝ち取ることができます。 当方は、ご相談を受けた商標について、お客様一人一人の状況に合った商標出願を検討し、 費用対効果の高い商標権を取得するために全力を尽くします。 お客様視点に立ち、迅速、丁寧且つ誠実に商標登録出願代行業務に取り組むことをお約束します。 お客様との出会いを何よりも大切に、末永くおつき合いして頂くことを喜びに。
お客さまは、どのような事項に関心がありますか?
- 自己の商品名・サービス名・マーク・ロゴ(商標)について、他人の模倣を効果的に防止したい。
→ 是非、商標登録をしてください。商標登録することで、その商標の価値も高まります。 - 商標を使用してビジネスをしているとき、他人から商標権侵害だと言われたくない。
→ 登録商標を取得すれば、このようなトラブルを未然に防止できます。 - 明朗且つリーズナブルな価格設定で、商標登録出願を行ってくれる弁理士を探している。
→ 弁理士大内は、このようなお客様の要望を裏切りません。 - 過去に商標登録を依頼したことがあるが、途中で予想しなかった費用が発生した。
→ 当サイトでは、出願途中で中間的な費用は発生しません。 - 今持っている商標権で、ビジネスの全てがカバーされているか。
→ 過去に出願した案件についても、弁理士大内にお気軽にご相談ください。 - 迅速に対応してくれる弁理士を探している。
→ 大内は、迅速に対応することもサービスの品質の1つと考えています。 - 商標だけでなく、特許などを含めて総合的にアドバイスしてくれる人を探している。
→ 大内は、大阪市内で、平成8年から中小企業の知的財産のコンサルを行っています。
これら商標に関する様々なご要望を満足するために全力を尽くします。
多くのお客さまからメール・お電話を頂いています。
商標登録出願サイトの特徴
リーズナブルな手数料設定(価格設定)
商標出願時の費用(料金)は、「出願印紙代+出願手数料43,200円」。
商標登録時の費用(料金)は、「登録印紙代+登録手数料32,400円」。
※ただし、1商標1区分の通常の商標出願で、拒絶理由を受けずに登録された場合です。
出願前に、その商標が登録を受け得るかどうかの商標調査を、無料で行います。
T.通常出願(1商標、1区分、通常の商標出願)の手数料は、
出願時43,200円、登録時32,400円です。
U.出願に伴う事前の商標調査は、無料です。
商標調査の結果、その商標が登録される可能性が低いことが判り、そのために出願を断念しても商標調査手数料をご請求することはありません。
V.拒絶理由を受け、意見書や補正書を提出する場合、その時点で手数料は頂きません。
意見書又は補正書の手数料は、商標登録を受けた場合に頂きます。
もし、意見書や補正書を提出しても、残念ながら拒絶された場合には、意見書又は補正書の手数料は頂きません。
商標登録出願を迅速に処理します
いつでも、大内まで電話又はメールしてください。大阪、京都などの関西圏内でしたら、無料で面談可能です。
ご依頼があった商標は、迅速に登録可能性の調査を行い、それを報告します。
その報告書で登録可能性がある商標については、早急に特許庁へ商標出願致します。
出願後は、審査結果が出るまで6ヶ月〜10ヶ月ほどお待ち下さい。
お客様に対して誠実であることが基本です
- お客様のことを第一に、いつもお客様のことを考えて。
- お客様が気付かず、目の届かないところでも、きっちりと。
- 何事にも迅速に。
- 自分がミスをすれば素直に謝罪。
- 仕事に対して正直に真心を持って。